室内をゆっくり走るラジコンカーおすすめ人気ランキング3選
2024年1月14日 当サイトにはプロモーションが含まれます室内をゆっくり走るラジコンカーのおすすめをご紹介します。家の中で遊べるので交通事故の危険もなく安全です。
目次
室内をゆっくり走るラジコンカーおすすめ人気ランキング3選
おすすめは室内から屋外まで気軽に遊べる事がコンセプトの「タミヤ スターユニットシリーズ」です。
- インドアからアウトドアまで気軽に遊べる事がコンセプト
- ノーマルとパワーのスピード切り替え可能(※3輪以外)
- 単3形電池4本をパワーソース
- プロポ(送信機)付き完成品なら箱から出して電池を入れれば即遊べる
- タミヤRCカーではお求めやすい価格帯
【第1位】タミヤ コミカルウイリー ランチボックスミニ
その名の通り、ランチボックスに入るほどのかわいい4WDラジコンがタミヤ コミカルウイリー ランチボックスミニ(スターユニットシリーズ)です。
大きく見えますが全長は19cm。驚くほど小回りも良く、送信機のスロットルレバーをギュっと握ればウイリーもできてしまいます。小回りの秘密は短いホイールベースと4WSのような動きをするステアリング。ボディは軽くショックに強いポリカーボネート製。
ゆっくり走らせることも速く走らせることもウイリーもこなしてしまう人気ラジコンカーです。室内だけで走らせるだけでなく走りの楽しさも求めるなら断然こちらがおすすめです。
タミヤ コミカルウイリー ランチボックスミニの口コミ
楽しい入門用RCです。室内で遊ぶにはもってこいであまりスピードが出ないので小さなお子様にもオススメです。
商品自体はとても小さく、室内でも充分遊べますし初期の状態でスピードリミッターが効いており、小さな子供に丁度良いスピードだと思います。
タミヤ コミカルウイリー ランチボックスミニの主要諸元
全長 | 190mm | 全幅 | 150mm |
全高 | 140mm | ホイールベース | 92mm |
フレーム | モノコック | 駆動方式 | 4WD |
サスペンション | 前後マクファーソンストラット | ギヤレシオ | 21.88:1 |
ランチボックス ミニ
【第2位】タミヤ デュアルライダー(3輪ラジコン)
前輪1輪、後輪2輪の3輪バイクを再現した電動RCカーがタミヤ デュアルライダーです。車体を傾けて旋回する新感覚3輪RCで人気急上昇です。
とにかく旋回するときに車体がかなり倒れるので小回りが得意。狭い室内でも十分楽しめます。高速走行もできますのでとっても楽しいです。車体も倒しても起きあがる構造が秀逸です。メカニカルな動きを楽しみたい方に特におすすめです。
プロポをお持ちの方は組立てキットがおすすめです。
姉妹機種のダンシングライダーとなりますが、室内での走行動画はこちら。
猫ちゃんがいるとこのように遊ぶこともできます。
タミヤ デュアルライダーの口コミ
今までラジコンはドローン、スピードボード、カードリフト、カーバギー、レーシングカーやりましたがそれ以上にデュアルライダーが一番楽しすぎる。外でも室内でもやれます。一番面白いは小周りとか倒れ起きるのが楽しい。
三輪なので走行が難しくなく、狭い空き地でも楽しく走行でき、またワンタッチでスピードが低速と高速に変更でき、レースなども簡単にできると思います。車体を左右に傾斜して曲がる姿は楽しいです。
タミヤ デュアルライダーの主要諸元
全長 | 260mm | 全幅 | 135mm |
全高 | 185mm | ホイールベース | 196mm |
フレーム | モノコック | 駆動方式 | 後輪駆動 |
サスペンション | F:テレスコピックタイプ R:カムスライドタイプ | ギヤレシオ | 10.7:1 |
デュアルライダー
【第3位】タミヤ エアロアバンテ
軽量でショックに強いポリカーボネート製ボディで室内でもガンガン走らせることができます。走行スピードを2段階 (ノーマル・パワー)に切り替えることが可能です。
プロポ付き完成品なのですぐに遊べます。
姉妹品のライトニングホークの動画です。
タミヤ エアロアバンテの口コミ
だいたい10畳ほどの広さがあれば8の字走行、6畳ぐらいでオーバル走行が可能なぐらいの旋回半径です。
タミヤ エアロアバンテの主要諸元
全長 | 300mm | 全幅 | 200mm |
全高 | 98mm | ホイールベース | 170mm |
フレーム | モノコック | 駆動方式 | 後輪駆動 |
サスペンション | 前後ストラット | ギヤレシオ | 10.71:1 |
エアロアバンテ
タミヤRCカー人気ランキング3選
室内走行に適したRCカーとは言えませんが、コロナ明けに外での使用を考えるとドリフトが楽しめるRCカーの方が面白いですので少しご紹介致します。
下でご紹介するのは「XB」シリーズとなり、プロポ(コントローラー)付きなので箱を開けてすぐに遊ぶことができます。
- 箱から出して、バッテリーを充電すればすぐに走りが楽しめる
- ステアリングもスピードも微妙な操作が可能
- ラインナップが豊富
- 初心者でも本格的な走りがお好みの方向き
【第1位】タミヤ XB グラスホッパー
オン・オフ問わず走らせることができ、しかも初心者でも扱いやすい走行性能です。
プロポ付き完成品なのですぐに遊べます。
タミヤ XB グラスホッパーの口コミ
素人目には値段が高かったのですが、どうせなら長く遊べるであろうと考え購入。結果、コスパが高いと感じるぐらい作りがしっかりしていて、今は安いと感じます。自分の用途からして、グラスホッパー自体の性能は申し分ないです。
タミヤ XB グラスホッパーの主要諸元
全長 | 389mm | 全幅 | 223mm |
全高 | 135mm | ホイールベース | – |
フレーム | モノコック | 駆動方式 | 後2輪駆動 |
サスペンション | F:スイングアクスル独立 R:ローリングリジッドアクスル | ギヤレシオ | – |
XB グラスホッパー
【第2位】タミヤ XB ワイルドウイリー2
急発進で前輪が上がってウイリーが楽しめます。ホイールベースも短いので小回りが効きます。
サスペンションが4輪ダブルウィッシュボーンという豪華さ。強度も高いのでガンガン走らせることができます。
部屋に飾っても絵になる美しさです。
プロポ付き完成品なのですぐに遊べます。
タミヤ XB ワイルドウイリー2の口コミ
ラジコンですが、凄くカッコイイです!バッテリーを充電する間にいろんな角度から眺めてうっとりしています。家の中でも、外でも快適に走らせられます。
タミヤ XB ワイルドウイリー2の主要諸元
全長 | 325mm | 全幅 | 272mm |
全高 | 135mm | ホイールベース | – |
フレーム | モノコック | 駆動方式 | 後2輪駆動 |
サスペンション | 前後ダブルウィッシュボーン | ギヤレシオ | – |
XB ワイルドウイリー2
【第3位】タミヤ XB ホーネット
軽量で強度の高い車体なのでガンガン走らせることができます。走らせても飾っても絵になるRCカー。
前輪は方向性に優れたグルーブドタイヤ、後輪はハイグリップなスパイクタイヤを装着。
トイラジとは桁違いの完成度を見せつけることができ、公園では羨望の眼差しを受けるとか。
プロポ付き完成品なのですぐに遊べます。
タミヤ XB ホーネットの口コミ
メーカー完成品が故の完成度の高さとホーネットが持っている色褪せないオーラ。最高です。息子もその走破性とスピードと車のオーラに夢中になっております。
タミヤ XB ホーネットの主要諸元
全長 | 400mm | 全幅 | 230mm |
全高 | 150mm | ホイールベース | – |
フレーム | バスタブ | 駆動方式 | 後2輪駆動 |
サスペンション | F:スイングアクスル独立 R:ローリングリジッドアクスル | ギヤレシオ | – |
XB ホーネット
番外編
タミヤ センチュリオン Mk.III
室内でゆっくり走らせるのに徹するなら戦車が一番。キャタピラなので座布団や本を部屋にバラまいて走破可能!
プロポ付き完成品なのですぐに遊べます。
タミヤ センチュリオン Mk.IIIの口コミ
遠い昔、タミヤから発売されてましたリモコンタイプの戦車模型を作った記憶から、懐かしさもあり、購入しました。動きも大変良くできていて満足しています。
タミヤ センチュリオン Mk.IIIの主要諸元
全長 | 385mm | 全幅 | 138mm |
全高 | – | ホイールベース | – |
フレーム | – | 駆動方式 | – |
サスペンション | – | ギヤレシオ | – |
センチュリオン Mk.III
室内ラジコンカーを選ぶポイント
【ホイールベース】
ホイールベースが長いほど安定した直進性
ホイールベースが短いほど小回りが良い
【サスペンション】
ストラットは構造がシンプルだが剛性感は劣る
Wウィッシュボーンはコストが高いが剛性感がある
【ギア比】
例えば、ギア比が21.88:1とあればギアが21.88回転でタイヤが1回転するということです。
ギア比の高い小さいで最高速重視や加速力重視などの特長が得られます。
室内でラジコンカーを遊ぶメリット
・外で遊ぶ場所を探さなくて済む
・交通事故の危険なし
・タイヤやボディが汚れずに済む
・猫や犬と遊ぶこともできる
ラジコンの魅力から選び方までを徹底解説!
なお、ラジコン初心者の方はアマゾンのラジコン初心者ガイドをおすすめします。
ラジコンの魅力から選び方など詳しく解説されています。
この記事を読んだ方にオススメ